[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スープやパン生地にどうぞ!ほうれん草パウダー (100g) 10P13Apr09
レビュー評価:4.82(5点満点) レビュー数:11
価格:420円
●お菓子作りやスープ、ソースに加えて彩りを楽しんでいます。
茹でてつぶ手間がないので気軽に使えます。
●「ポパイ!助けてぇ〜!」と叫んじゃいそうな低価格に拍手!!! ●ほうれん草をお菓子に使うのって生からじゃ考えられないです。
これは楽です。
お菓子に緑って今まで抹茶ばっかりだったけど、どうしても和風になっちゃう…これからはこれ使います。
●ホットケーキに混ぜたら、ほうれん草嫌いの子供が食べてくれました♪まだポタージュにはしてませんがそのうちしてみたいです♪ ●パンやお菓子に〜〜〜使おうと思います。
ホワイトソースに混ぜて、ほうれん草シチューやグラタンも できるかな。
●ワンコのおやつ作りに大活躍ですよ〜!ボーロなんかも可愛いお色に仕上がります。
味もほんのり甘めでワンコや子供とかないいんじゃないかな?片栗粉にこれをちょこっと混ぜて、 たまごとメープルシロップとちょっとのお水でボーロを作りました。
手軽でいいよね。
粉末商品! ホウレンソウをパウダーにしましたこのほうれん草パウダーをパンやピザの生地に入れると、色合いがとてもきれいです。
クッキーなどのお菓子づくり、パスタの生地やそば粉に混ぜれば手作りのほうれん草のパスタやほうれん草のそばができあがります。
餃子の皮に混ぜれば、彩りも豊かなほうれん草餃子ができあがります。
◆生のほうれん草にした場合の目安量 約1100g ※袋サイズ:170×120mm原材料名:ほうれん草、ブドウ糖栄養成分表 100gあたりエネルギー 376kcalたんぱく質 12.6g脂 質 2.0g炭水化物 76.8gナトリウム(食塩相当量) 509mg (1.3g)原料原産国:ほうれん草・・ベトナム最終加工地:日本ベトナム賞味期限は商品の発送から約6ヶ月間です。
◆ホーレンソウパウダーは、クリームシチューに混ぜて、グリーンシチューにしています。
初めは、娘も「え〜っ」と言っていましたが、味は「おーホーレンソウのあじだー。
」と言っていて、美味しかったようです。
水で溶いて、片栗粉で団子状にして中にハンバーグの種やギョウザの種を入れたり、あんこなどをいれて蒸し器で蒸してお饅頭にします。
※申し訳ございません。
こちらの商品は原料事情により値上げしました。
お菓子や、パン、パスタ、そばの生地に混ぜたり、ソースやマヨネーズ、スープに混ぜるなど、使い方はあなた次第です!オリジナルのお料理づくりに最適です。
野菜嫌いのお子様に栄養バランスのとれたお食事を作るのにオススメです!!パウダーにしても栄養成分が失われることはありません。
手軽に美味しく栄養をとることができます!! 〜 簡単蒸しパンの作り方(9号カップ4個分)〜■ ご用意していただくもの ■ 市販のホットケーキミックス 100g 牛乳 80ml 卵 1/2個 お好みの野菜パウダー 大さじ1 ホットケーキミックスに野菜パウダーを加えます牛乳と卵を加えます良くかき混ぜますカップに流し込み、蒸し器で10分ほど蒸して、中心まで固まったら出来上がり!中まで色づいたほくほくの蒸しパンになります。
ラッピングをしてプレゼントにもどうぞ♪