[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
![【豆乳粉150g】[受注発注]※5250円以上送料無料※キャンセル・変更・返品交換不可※ご注文後商品を発注致します定額給付金でご褒美♪](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/master/cabinet/kenko55/t515000h_m2.jpg?_ex=128x128)
【豆乳粉150g】[受注発注]※5250円以上送料無料※キャンセル・変更・返品交換不可※ご注文後商品を発注致します定額給付金でご褒美♪
価格:630円
※ご注文後商品を発注するため、キャンセル・変更・返品交換不可※10日前後の発送目安となります(※商品によってはそれ以上かかる場合もございます)商品説明文「豆乳粉 150g」は、とことん国産大豆にこだわり、化学薬品処理や添加物などを一切使用せず、国産大豆まるごとをそのまま豆乳粉にしました。
豆腐の凝固剤として一般的なものは「にがり」ですが、豆乳粉には腸内のビフィズス菌を増やし、腸の働きを良くする「グルコノデルタラクトン」を添付しています。
「グルコノデルタラクトン」は豆乳中で徐々に「グルコン酸」に変化し豆乳を固めます。
大豆まるごとだから大豆の成分がそっくり入っており栄養価が高く、密度の高い濃厚な豆乳、湯葉、豆腐が簡単にできます。
出来たて、熱々の湯葉や豆腐をお楽しみ下さい。
ハンバーグ、天ぷら、うどんなど様々な料理にお使いください。
賞味期限は製造より常温保存で1年です。
豆乳・豆腐の作り方作り方の基準●豆乳の場合:豆乳粉15g(約大さじ3杯)に水200cc(1人分)●豆腐の場合:豆乳粉150gを水1Lでとく、ニガリ3gを水50ccでとき用意する。
1.豆乳粉150gをミキサー、又は泡立器で、水1Lを入れて攪拌します。
2.(鍋の場合)沸騰してきたら泡を取り弱火で約10分。
おいしい豆腐が出来上がります。
3.(レンジの場合)レンジで約10分、途中泡をとり、かきまぜるのがこつです。
おいしい豆腐が出来上がります。
4.ニガリ3gを水50ccでとき、容器の中にいれておきます。
5.豆腐湿度80度以上の時にニガリがよく混ざるように勢いよく流し込み泡を取り除きます。
6.約10-15分で固まり、冷やすといっそうおいしい豆腐が出来上がります。
ご注意●大豆アレルギーの方は摂取をお控え下さい。
●大豆の皮は取り除いてあります。
●化学薬品処理や添加物などは一切使用しておりません。
●直射日光を避けて保管して下さい。
製造元 第一タンパク 内容量:150gサイズ:245*145*16(mm)JANコード: 4966477619120※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります豆乳とは豆乳とは、豆腐を作る過程でできるものです。
大豆をすりつぶして水で煮て、にがりなどの凝固剤を加えて固める前の白い乳状の液体です。
豆乳には、良質のタンパク質をはじめイソフラボン・レシチン・サポニン・リノール酸などの大豆の成分が含まれています。
大豆とは日本では、黄色の大豆「黄大豆(キダイズ)」のことを、「大豆」といいます。
熟していない大豆が「枝豆」で、大豆に日光を当てずに栽培したものが「もやし」です。
さまざさな成分が含まれている栄養豊富な食物です。
原材料名国産大豆栄養成分表(100g当り)エネルギー 460kcal、たんぱく質 36.8g、脂質 23.1g、炭水化物 29.8g、ナトリウム 2mg、食物繊維 13.7g、マグネシウム 230mg、ビタミンE 3.4mg、コレステロール 0、イソフラボン 310mg●取引先 ケンコーコム広告文責:有限会社クレードボーデTEL 0422-28-1012☆★☆